失敗しない高気密高断熱住宅!

Q値1.8 Ua値0.51 C値0.2 樹脂サッシペアガラスアルゴンガス 屋根断熱200mm 壁断熱90mm 床断熱65mm 吹き付け断熱 1種換気せせらぎ 延べ床面積30坪の家を地域工務店で建築

フォローする

  • 失敗しない1つの秘訣
  • 記事一覧(カテゴリ別)

【玄関ドアYKKヴェナートD2仕様】表面温度測定をもとに性能を考察する

2019/11/16 住宅性能について

玄関ドアYKKヴェナートD2仕様とはどんな玄関ドア? 我が家で採用している玄関ドアは、YKKヴェナートW15という玄関ドアです。 YKK...

記事を読む

【11月】Q値1.8無暖房時室温低下(夜~早朝)

2019/11/12 住宅性能について, 室内気温計測結果

Q値1.8住宅での11月の室内気温を計測しました 秋も深まってきた11月10日。冬の足音が聞こえてきました。さて、今日は、夜から翌朝にかけ...

記事を読む

Q値1.41(Ua値0.38)に必要な断熱仕様は?

2018/12/25 Q値Ua値

Q値1.41(Ua値0.38)の住宅の断熱仕様の目安 断熱仕様を良いものにしたい。けれどそれにはコストがかかる。この悩みは必ず付きまとって...

記事を読む

Q値1.63(Ua値0.45)に必要な断熱仕様は?

2018/12/24 Q値Ua値

Q値1.63(Ua値0.45)の住宅の断熱仕様の目安 断熱仕様を良いものにしたい。けれどそれにはコストがかかる。この悩みは必ず付きまとって...

記事を読む

第1種換気の効果をQ値対コストの観点で検証します

2018/12/2 Q値Ua値

第1種換気の効果がどれほどなのか検証します 新築住宅の温熱環境をよくするための方法として第3種換気から第1種換気を選択する方法も考えられま...

記事を読む

庇(ひさし)の長さを計算して冬暖かく夏涼しく過ごす

2018/12/1 住宅性能について

太陽光を庇でコントロールすれば冬暖かく、夏涼しい。 寒い冬。酷暑の夏。室内温度が不快気温になれば活用するのがエアコン。最近のエアコンは技術...

記事を読む

Q値1.8(Ua値0.52)に必要な断熱仕様は?

2018/11/28 Q値Ua値

Q値1.8(Ua値0.52)の住宅の断熱仕様の目安 断熱仕様を良いものにしたい。けれどそれにはコストがかかる。この悩みは必ず付きまとってき...

記事を読む

玄関ドアの断熱性能グレードを選び忘れないようにしよう

2018/11/27 住宅性能について

窓の断熱性能を検討して安心してはダメ。玄関ドアも検討しょう。 家の断熱性能を考える上で、窓の断熱性能を検討することはとても大切です。温熱環...

記事を読む

室内気温を21℃以上にして健康を手に入れる

2018/11/24 住宅性能について

室内温度は21℃以上にしたい 冬は暖かい家にしたい。新築住宅の断熱性能を高めたい理由は、「部屋の温度は1年中21℃以上にして快適にしたい」...

記事を読む

Q値Ua値を自分で計算してみよう

2018/11/24 Q値Ua値

どこまで断熱性能を上げればいいのか分からない! ある程度、仕様の打ち合わせが進むと、断熱性能を高めるために断熱材は何を使おうか、厚みはどう...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【高気密高断熱辛口判定!?】業者をホームページで判断する方法ポイント3つ
  • 高気密高断熱住宅なのに寒い場所がある理由
  • 導入して良かった・後悔した設備と間取り
  • 高気密高断熱住宅の電気代 2020年12月
  • ダクトレス1種換気【せせらぎ】にエアコンフィルターを取り付けます

最近のコメント

  • 玄関ドアの断熱性能グレードを選び忘れないようにしよう に usarusho より
  • 玄関ドアの断熱性能グレードを選び忘れないようにしよう に 迫田浩幸 より
  • 失敗したくない!高気密高断熱住宅。住宅会社の選び方! に 間取り決め中 より
  • 【せせらぎ】 我が家の間取りの場合の取付場所【第1種換気システム】 に usarusho より
  • 【せせらぎ】 我が家の間取りの場合の取付場所【第1種換気システム】 に 北国から より

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • Q値Ua値
  • エアコン設定
  • メリット・デメリット
  • 住宅会社選び
  • 住宅性能について
  • 室内気温計測結果
  • 床材
  • 未分類
  • 材質
  • 間取り・設計
  • 電気代

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2018 失敗しない高気密高断熱住宅!.