失敗しない高気密高断熱住宅!

Q値1.8 Ua値0.51 C値0.2 樹脂サッシペアガラスアルゴンガス 屋根断熱200mm 壁断熱90mm 床断熱65mm 吹き付け断熱 1種換気せせらぎ 延べ床面積30坪の家を地域工務店で建築

フォローする

  • 失敗しない1つの秘訣
  • 記事一覧(カテゴリ別)

APW330 VS シャノンウインド徹底比較!

2018/11/11 住宅性能について

APW330とシャノンウインド(防火窓)を比較してみる 樹脂サッシ複層ガラス防火窓を検討するときに必ず候補に入ってくるであろう、YKKの「...

記事を読む

「樹脂サッシへグレードアップ」の戦い(エクセルシャノン窓・シャノンウインドに変更)

2018/11/10 住宅性能について

「アルミ樹脂サッシ複層ガラス」では物足りない 高気密高断熱住宅にこだわるためには、窓仕様の検討は不可欠です。私が契約した住宅会社の標準仕様...

記事を読む

NO IMAGE

失敗したくない!高気密高断熱住宅。住宅会社の選び方!

2018/11/9 住宅会社選び

高気密高断熱住宅は、住宅会社によってレベルが違いすぎる! 私が「住宅会社選びに失敗したなぁ」と感じる点は高気密高断熱住宅に対する考え方が会...

記事を読む

NO IMAGE

高気密高断熱住宅 失敗しない1つの秘訣

2018/11/4 未分類

失敗しない高気密高断熱住宅。そのために必要なたったひとつのこと。 それは…… 「必要な知識を、事前に得ておくこと」 ただこ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【高気密高断熱辛口判定!?】業者をホームページで判断する方法ポイント3つ
  • 高気密高断熱住宅なのに寒い場所がある理由
  • 導入して良かった・後悔した設備と間取り
  • 高気密高断熱住宅の電気代 2020年12月
  • ダクトレス1種換気【せせらぎ】にエアコンフィルターを取り付けます

最近のコメント

  • 玄関ドアの断熱性能グレードを選び忘れないようにしよう に usarusho より
  • 玄関ドアの断熱性能グレードを選び忘れないようにしよう に 迫田浩幸 より
  • 失敗したくない!高気密高断熱住宅。住宅会社の選び方! に 間取り決め中 より
  • 【せせらぎ】 我が家の間取りの場合の取付場所【第1種換気システム】 に usarusho より
  • 【せせらぎ】 我が家の間取りの場合の取付場所【第1種換気システム】 に 北国から より

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • Q値Ua値
  • エアコン設定
  • メリット・デメリット
  • 住宅会社選び
  • 住宅性能について
  • 室内気温計測結果
  • 床材
  • 未分類
  • 材質
  • 間取り・設計
  • 電気代

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2018 失敗しない高気密高断熱住宅!.